Report
1/11~1/22
普段よりお付き合いのあるH社様。
この度事務所を引っ越すこととなり、塗装工事のご依頼をいただきました。
今回の塗装では外装の塗装に加え、内装の一部を塗装します。
オープン日に間に合うようなスケジュールとなっていますのでしっかりていねいに作業を進めていきたいと思います。
足場設置後、高圧洗浄から作業開始です。
会社事務所ということで屋根の面積も大きいですね。
屋根のボルトのさびや、端部シーリングが劣化していましたので塗装前に処理をします。
外壁も高圧洗浄します。
ひび割れや漏水による腐食が一部で見られました。
こちらも塗装前にしっかりと補修します。
凍害により腐食した外壁。
もともとの外壁の模様に合わせて補修します。
補修後、全体に色を付けることでもともとの傷みが目立たないようになります。
屋根端部のシーリングを行います。
ここから雨水が侵入しているようでした。
シーリング後に屋根の下塗り(錆止め)を行いました。
屋根は初めての塗り替えのようで、塗膜が完全になくなっていました。
錆の進行がボルト部分のみだったのは幸いでした。
錆止め後、ボルト部分をシーリングしました。
このような折板屋根はボルトで屋根が固定されているのですが、経年でボルトのゴムが劣化し、雨漏りを許してしまいます。
塗装の前にシーリングをするかキャップを付け、雨漏り対策を行う必要があります。
シーリング後、屋根の中塗りを行いました。
艶のある塗膜で雨水をしっかり弾きます。
今は天気が良く空気も乾燥しているので作業がしやすいです!
明日からも続くように祈ってます!!
1/24~2/4
仙台市若林区鶴代町のH社様塗装工事は天候に恵まれ、オープン日まで余裕をもって完了しました!
今回は内装、外装の足場と塗装の担当をさせていただきました。
内装はエントランス天井の塗装や、窓枠の塗装を行います。
外は寒いですが中は夏のような温かさがあります(;^ω^)
外では屋根の上塗りを行います!!
事務所は総二階になっており、普段目にすることがないため、どのくらい傷んでいるのかわからないと思います。
工事前には写真で状況をお伝えいたしますのでまずは無料診断をされることをお勧めします!
屋根は傷みが進行していましたが、下地処理と3回塗りできれいに仕上がりました!
外壁は下塗りを行いました。
一旦外壁を真っ白にします。
続いて中塗りです。
グレー系のかっこいい感じになりそうです(^^)/
塗り残しがないように丁寧に上塗りを行いました。
足場を外して、無事、完成!!
正面は外壁張り替え仕上げでした。
築年数を感じさせない仕上がりになりました!!
H社様、これからもよろしくお願いいたします!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)