Report

ただいま塗装工事中

名取市名取が丘で塗装工事開始しました!

1/4~1/6

名取市名取が丘にお住いのH様。

ホームページをご覧になってお問い合わせいただきました。

お住いの状態を確認するために現地に向かうと・・・

なんと昨年SPSで屋根塗装したM様のお向かいの家。

お向かいの工事を見てくれたんですねーと伺ったところ気づかなかったとのこと!!

今後しっかりご挨拶させていただきます(;^ω^)

塗装工事は足場架設よりスタートです。

道路沿いのお住いなのでイメージシートがよく見えますね!!

足場架設後、高圧洗浄を行いました。

セメント瓦もめちゃくちゃきれいに洗いました!!

汚れ、塗膜を完全に除去してから塗装します。

外壁や窓も洗浄しました。

波板は新しいものに交換するので、解体しました。

塗装してから取り付けます。

雨樋も交換するので、解体しました。

明日からは下地作りをメインに作業予定です。

気温は低いですが天気がいいので順調に進められるのではないかと思います。

1/7~1/15

名取市名取が丘ではいい天気が続き作業も順調に進んでいました!

長年の水が回り少しづつ傷んでいた庇(ひさし)。

下地を直して塗装しました(^^)/

小壁部分のひび割れ。

メッシュテープを貼ってから処理することでヒビの再発を抑制します。

ひと手間かけると塗装工事その後が安心です(^^)/

2階の屋根は錆の進行が進んでいました。

電動工具で錆を落としてから塗装します。

錆止めをハケとローラーで塗っていきます。

1階のセメント瓦屋根も下塗りしました。

セメント瓦・・・

洗浄で塗膜が完全にとれてましたね(;^ω^)

屋根の中塗り作業です。

トタン部分とセメント瓦部分は共通の上塗り材を使用していますが光沢や色の見え方が結構違って見えますね。

上塗りをするとどちらもさらに光沢感が増します(^^)/

外壁も洗浄で既存の塗膜がほぼなくなっています。

金属の外壁なので錆止めを下塗りします。

外壁の中塗りです。

今回は濃い茶系での塗装仕上げです。

今までとはかなり印象が変わりますね。(^^♪

木部は電動工具で脆弱な塗膜をはがします。

下塗りです。

からっからに乾いた木が、塗料をめちゃくちゃ吸い込みます。

下塗りが塗膜になるようにたっぷり塗布していきます。

中塗りです。

上塗りで光沢が均一になり、木部が塗装でしっかりと保護されています(^^)/

順調な現場、来週以降もいい天気が続くことを願ってます!!

1/17

外壁と屋根の塗装の仕上げを行いました。

塗った直後は艶がありますが、乾くと艶が落ち着いた仕上がりになります。

黒やこげ茶などの濃色は艶がギラギラして見えたりするので、色選びの際はお好みをお聞かせください(^^)/

いい感じに仕上がっています(^^)/

屋根の上塗り作業です。

きれいに仕上がりました(^^)/

明日からは雨樋の交換を進めていきます。

まもなく完成が見えてきましたが、引き続き安全作業で頑張ります!

1/18~1/25

塗装作業が完了し、庇の修理と雨樋の取り付けとポリカーボネート波板の取り付けを行いました。

庇は雨水がまわり、錆の進行が進んでいました。

木で下地の補強を行い、防水のシートを貼ります。

これで水が入る心配がなくなりました(^^)/

塗装では直せない状態のときはこのように板金で修理できますのでご相談ください(^^)/

劣化の進んでいた雨樋は新しいものに交換しました。

雨樋の寿命は25~30年といわれています。

外壁塗り替えの際は雨樋を塗ったほうがいいのか、交換したほうがいいのか、しっかりと状態を確認することが大切ですね。

傷んだ波板。

外すと木の塗装もかなり傷んでいるのがわかります。

波板取り付け前に塗装を仕上げます。

家全体がきれいになりました(^^)/

施工前です。

施工後です。

漆喰部分をあえて外壁と同色にすることで築年数を感じさせないおしゃれな雰囲気になりました(^^)/

雨樋も新しくなり、機能もばっちりです。

愛着のあるお住いでこれからもたくさんの思い出を作ってもらえればと思います。

H様、ありがとうございました!

Contact無料相談・お申し込み

まずはお電話メールにてお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00(日・祝日を除く)

©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.

無料診断受付中

専門家が無料でご自宅の
診断に伺います。
お気軽にお申込ください!

専門家がご自宅の
診断に伺います。

トップへ戻る

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)