Report

ただいま塗装工事中

クリアー塗装したい方必見!!

8/25~9/4 足場架設 外壁高圧洗浄 外壁下地補修 シーリング 軒天塗装

お盆を過ぎて、塗装工事のご依頼もおかげさまで増えてきまして毎日一生懸命作業させていただいております。

今回は名取市植松のS様邸の外壁塗装工事をさせていただいております。

外壁塗装のご提案の際、この外壁が気に入って建てた家だから、塗りつぶしの塗装はしないでほしい、と伺いました。

築年数が30年弱というところで本来はクリアー塗装ができるタイミングをこえてしまっていますが、ご要望にお応えするために外壁の補修、調色パターン合わせを駆使しご主人のご要望に応えられるような塗装を行わせていただきます。

工事は足場設置をし、高圧洗浄を行いました。

幸いにチョーキングは少なく、クリアー塗りで色味が復活できそうです。

ご主人がご自分で直したひび割れ部分。

シリコンシーリングで直している部分を取り除き外壁パテで直していきます。

クリアー仕上げなので補修した部分に既存と同じように色を着けていきます。

これは企業秘密なので塗装作業は載せないですよ・・(作業に夢中で写真を撮り忘れました。)

補修前と補修後は後ほどアップしますのでお楽しみに!!

木の軒天は防腐塗料で仕上げます。

カビやシミがあり真っ黒になっていたので漂白といって木部を洗ってから塗装します。

2回塗りしました。

木は塗装で保護しないと腐食してしまうので定期的な塗り替えを行うことが建物を長持ちさせるうえでとても大切なことです。

ベランダの軒天などはケイカル板というボードです。防カビ性能の高い塗料で塗装します。

2回塗りで仕上げました(^^♪

築30年でのリニューアル工事、仕上がりがとても楽しみですね!!

9/5~9/11 外壁塗装 下塗り・上塗り

暑かったり、雨が降ったり、体調管理が難しい季節となりましたが今日も元気に塗装工事を行っています!

植松のS様邸の外壁塗装は比較的順調に進んでおります。

腐食した外壁をご主人がシーリングで直していた部分を・・

柄復活です!!

外壁の塗装はクリアー仕上げです。

塗った直後は白っぽく濁っています。

外壁の上塗りです。

クリアー塗装をすることでサイディングを紫外線や雨水から保護します。

雨樋や破風などの付帯部も仕上げの塗装をしました。

塗装工事前。

塗装後です。

とても明るくなりました(^^♪

窓の養生ビニールを外して、工事も終盤戦です。

最後まで丁寧に作業したいと思います。

9/12~9/21 各所塗装仕上げ 足場解体

8月より行っていた名取市植松のS様邸塗装工事は天候に恵まれ無事完工しお引き渡しさせて頂きました。

今回ポイントとなったのは施主様が新築時に気に入って選んだ外壁の模様を活かすこと、風格のある木の軒天をどのように仕上げるか、でした。

一般的に外壁クリアー塗装は築年数が15年を超えてくるとなかなかキレイに仕上がらないため、色をつける事をおすすめする機会が多いのですが、今回は補修跡や色が褪せてしまった部分を補修塗りしてからクリアー塗装をするご提案をさせて頂きました。

非常にテクニックと根気のいる作業でしたが、精いっぱい頑張らせて頂きました。

木の軒天は漂白をしてから防腐塗料を塗りました。

こちらも根気のいる作業でしたが、とてもきれいに仕上がったと思います。

施工前と施工後です。

イメージは大きく変えず、キレイに、長持ちするような塗装工事になりました。

S様、ありがとうございました!!

Contact無料相談・お申し込み

まずはお電話メールにてお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00(日・祝日を除く)

©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.

無料診断受付中

専門家が無料でご自宅の
診断に伺います。
お気軽にお申込ください!

専門家がご自宅の
診断に伺います。

トップへ戻る

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)