Report
7/18~8/3 屋根上塗り 雨樋交換 破風カバー工法 屋根葺き替え
あいにくの天気が続き工事が若干遅れていましたが、母屋の工事がバルコニーを残して完了しましたのでご報告します。
まず、屋根の上塗りです。
3回塗りでしっかりと厚みがついて、光沢がでました(^^♪
続いて漏水していた増築部分のつなぎと、増築屋根の葺き替え作業です。
板金を撤去すると下地の木に雨染みがあり、金属屋根も錆びて朽ちている部分がありました。
増築部分の屋根。
雪止めの下に穴が・・・
漏水が一番多くみられたのは増築部分のつなぎ目ですが、雪止めの下の穴からも水が入っています。塗装では直らないのでガルバリウム屋根葺き替えを行います。
屋根材を撤去します。幸い下地の木の傷みは少なく、うまく利用できそうです。
コンパネを全面に敷いて補強し、防水シートを貼ります。
万が一屋根に穴が開いてもすぐには雨漏りしないような構造になっています。
表面の足跡を拭いて屋根葺き替え完了です(^^♪
増築部分の取り合いもうまく収めました。
今回は見た目以上に難易度の高い工事でしたがベテランの板金職人の経験と技術が光りますね。
火曜日からはバルコニー工事を予定しています。
T様邸の外装フルリフォーム工事もいよいよ完成間近です。
仕上がりが楽しみですね!!
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)