Report
3/6~3/11 外壁下塗り 軒天下塗り、上塗り
塗り替え工事でお客様によく言われるのは、塗り始まったらあっという間だね!というお言葉。
そうですよね。普通に考えたら塗り替え=塗装なのですから、塗る作業がもっとも大変で、時間がかかると思いますよね。
下地処理や養生などで3、4日かかったら完成までどれくらいかかるんだろう・・・そう感じてもおかしくないと思います。
私が見習い~職人になるあたりに一緒に働いていたベテランの職人さんは、養生や下地処理が終わったら工事のほとんどは終わりだ!とよく言っていました。
当時はさすがに言いすぎだと思っていましたが、体感的には一理あるなと思っています。
やはり、色塗っているときはお客様も、我々も楽しいですから、楽しい時間はあっという間にすぎてしまいますもんね。
さて、今日は軒天の塗装からです。
軒天の塗装は防カビ効果の高い塗料を使用していきます。
こちらの塗料は2回塗りで完成です。
軒天の上塗り作業です。
塗り替え工事はその部位にあった塗料を選定するのがとても大切です。
業者選びに迷われている方は塗装、塗料に詳しい業者を選びたいですね。
続いて外壁の下塗りです。
下塗りで仕上げるつもりで、丁寧に施工します。
楽しく、まじめに作業中です。
明日からはいよいよ外壁の中塗り作業です。
色が入るので仕上がりが見えてきて、お客様の言う「あっという間」の時間です。
私たちもとても楽しみです。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)