Report
10/21~11/2 岩沼市松ヶ丘 M様 屋根カバー工法・雨樋交換工事
岩沼市松ヶ丘にお住まいのM様は、近所で塗装していた私たちSPSをご覧になり、屋根の塗装の見積りを依頼されました。
実際に屋根に上り、状態を確認させていただいたところ・・・
サビの発生が進行していました。
屋根材は厚さ0.3ミリ程度ですのでサビを完全に落とすとなると穴が開いてしまう可能性があります。
塗装自体は不可能ではないのですが長持ちするかと聞かれたら・・・
通常の塗装の耐久性は得られないといわざるを得ません。
今回は塗装ではなく、錆びづらい金属、ガルバリウム鋼板で施工することになりました。
また、雨樋はサビによって穴が開いている部分があり、こちらは交換することになりました。
雨樋は雪や台風の影響を受けやすく、気付かないうちに傷み、機能が失われる場合があります。
いつもと違う水の音がするな、とか滝のように雨水が落ちる場合は一度専門家に診断してもらうといいと思います。
屋根カバー工法は既存の屋根を解体せずに、上から重ねる施工方法になります。
ですので施工中の雨漏りの心配がなく、解体処分費用も余計にかからないので費用対効果の高い工法です。
もともとの屋根に防水のシートを貼っていきます。
屋根工事はこのように2重に防水することで万が一上の屋根材が壊れたとしても下の防水シートがあるので雨漏りのリスクを減らすことができます。
屋根材を葺いていきます。
ガルバリウム鋼板はアルミが含まれているのでサビに強く、とても長持ちします。
メンテナンスサイクルを延ばされたい方にお勧めの屋根材です。
2階部分、完成です。
雨樋、破風も仕上がりました。
出窓の屋根もガルバリウムを施工します。
防水のシートを敷いてから、
ガルバリウム鋼板を葺きました。
今回新たに雨押えを設置しました。雨押えを設置することで雨水の侵入を防ぎ、見栄えも良くなりました!
2階部分が完成したので引き続き1階の作業を行いたいと思います。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)