Report
10/18~10/21 岩沼市下野郷 O様 外壁塗装・雨樋交換工事
塗装工事もおおむね完成し、今日からは雨樋の取り付け作業を行いました。
雨樋は雨水を流す大切な部位で、これがないと雨が降った時建物の周りに猛烈に水が落ちてきます。
築年数が経過すると雪や風の影響により変形したり、壊れたりしてしまいその機能が失われます。
そうなってしまうと塗装をしても機能は戻らないので、交換工事が必要になります。
経年による劣化でなく、災害によるものなら火災保険が適用になり、工事費用がもらえる場合がありますので、雨樋の具合が悪い時はお気軽にご相談いただければと思います。
雨樋は塗装の前に外していました。
雨樋がないので塗りやすく、きれいに仕上がりました。
雨樋の取り付け位置を糸をつかって決めていきます。
水が流れる角度にしつつ見た目がおかしくならないよう微妙な角度調整が必要な作業です。
金具をつけます。雪の重さに負けないように適切な数をつけていきます。
完成です。新品雨樋は塗装と違う良さがありますね。
機能性もばっちり、長く安心して暮らせます。
長きにわたって行っていた岩沼市下野郷O様邸の外壁塗装・雨樋交換工事はいったん完了となりましたが、
外部の工事が終わりそうなときに、O様から中のクロス工事のご依頼がございました。
より過ごしやすい空間になればと思います。
引き続き頑張らせていただきます。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)