Report
5/16~5/20 名取市 Y様 外壁・屋根塗装工事
洗浄後4日分の作業報告です。
まずは外壁の傷んだか所の補修をしました。
シーリングやパテなどでひび割れしているところや欠けている部分を直します。
続いて外壁の下塗りです。下塗り材は微弾性フィラーというもので、色は白なのですが透明度が高いので薄く塗ると下地が透けてしまいます。
ですので下地が隠れるように厚みをつけてしっかり塗り上げる必要があります。
下塗りを丁寧に行うことが上塗りの塗料の性能を最大限引き出すことになります。
外壁の中塗り作業です。1階と2階で色分け仕上げになりますが、写真は濃い方の色です。
色が濃いので特に塗り残しが目立ちます。目でしっかりと確認しながら塗装します。
破風塗装の下地作りです。紙やすりなどをつかって表面を整えてから塗装します。
せっかくいい塗料を使うのですから、下地を丁寧にして本来の性能を発揮させたいですよね。
破風塗装の下塗りです。
中塗り(上塗り1回目)です。仕上げの塗料を使用しますので艶があります。
破風の上塗りです。新築以上の輝きになりました!
軒天塗装の下塗りです。
黒から白に変わりますのでしっかり厚みをつけて塗装しないと仕上がりません。
丁寧で正確な作業が求められます。
天候に恵まれ作業が順調に進行しています。
明日以降は外壁の上塗りや屋根の塗装を予定しています。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)