Report
10/25~11/6
塗装工事が一旦完了し、雨樋の交換を行いました。
雨樋はその材質やグレードによって多少異なりますが、おおよそ25~30年で交換が必要になるくらい傷みます。
イメージ的には2回目の塗り替え工事の時に交換をする、です。
雨樋が正常に機能しないと思わぬトラブルや修理が必要になりますので交換が必要か、しっかりと診断して工事をご検討してくださいね。
ステンレス製の金具なので錆に強く長い目でみて安心です。
パナソニック製のジェイスケアPJ70という雨どいを取り付けました。
一般的に人気の高いシビルスケアPC50ではなくPJ70を選ぶご主人様のこだわりとセンスが光ります(^^)/
木製の帯板はガルバリウム鋼板を重ね葺きしました。
木は塗装が劣化すると傷みに直結し、長持ちしないためお住いを長く持たせたいのであればこういった工法がありますので一度ご相談下さい(^^♪
工事完了後、足場を解体しお引き渡しさせていただきました(^^)/
この後、クロス工事もご依頼いただきありがとうございます。
こちらもきれいに仕上がりました(^^)/
リビングは1面アクセントでおしゃれに仕上がっています!
廊下は明るくなりました(^^)/
Y様、工事のご依頼、ありがとうございました!
これからも末永いお付き合い、よろしくお願いいたします!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)