Report
5/4~5/8 屋根野地板貼り ルーフィング貼り
ゴールデンウイークですが緊急性の高い屋根工事のため、作業を行わせていただいております。
今回はカバー工法ということで、一般的には既存の屋根材の上にルーフィングという防水シートを貼って屋根を葺いていくのですが、今回の屋根の状態だと全面撤去しての葺き替えか、野地板をはって下地の補強をしてから屋根を葺くか、いずれかの施工となります。
どちらもメリット、デメリットがあるのですが現在お住まいの改修の場合はカバー工法が費用面でもお勧めです。
屋根前面に板を敷きました。
もともとの屋根の下地までは傷んでいなかったので、しっかりビスもきいています。
防水シート(ルーフィング)を貼っていきます。
屋根材とルーフィングで二重の防水を行うことで万が一屋根が破損しても直ちに雨漏りしないようになっています。
全面貼り終わりました。
ここまでくると危険な状態がおさまり、一安心です。
明日以降はいよいよガルバリウム鋼板を葺いていきます。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)