Report
10/8~10/15 足場架設 外壁高圧洗浄 木部漂白 笠木板金工事
名取市名取が丘にお住まいのK様邸の塗り替え工事が始まりました。
建物は外壁がALCパネル、屋根は銅板になります。
銅板は非常に耐久性に優れ、年季がたつと緑青(ろくしょう)が現れ風情のあるたたずまいになります。塗装で保護しなくても屋根材自体が持つので塗り替えの必要はほとんどありません。
今回も銅板の風情を活かした塗装工事を行わせていただきます。
足場架設後、高圧洗浄でお住まいの汚れを落とします。
カメラ目線です。(;^_^A
木部の天井は漂白剤を塗った後、水洗いしました。
ビフォーアフターが楽しみです。
バルコニーの笠木は出幅がないので外壁を傷めやすくなっていました。
木の下地で幅をとり耐久性の高いガルバリウム鋼板でかぶせていきます。
翌日からはシーリング、外壁の下地処理を行いたいと思います。
大きなお住まいなので時間がかかりますが丁寧な作業を心がけていきます。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)