Report

ただいま塗装工事中

屋根の状態によっては塗装ではなく、カバー工法がお勧めです

10/23~10/24 足場架設 外壁高圧洗浄 屋根高圧洗浄

名取市相互台にお住まいのH様。今回塗装をご検討されて、SPSに現地調査をご依頼されました。

塗装工事を基本にしてご提案させていただこうと考えていたのですが、屋根の状態を確認したところ、塗装が難しい状態であることがわかりました。

屋根の鉄板は厚さが0.数ミリしかないのでさび落とし作業を行う際に穴が開いてしまう可能性があり、またハゼという重なり目の中で錆びているため完全なさび落としが困難なため、塗装で長持ちさせることが難しいです。

そのため、今回は屋根カバー工法での施工をご提案させていただきました。

屋根にある天窓は、雨漏りしているので交換か、ふさぐ必要があったのですが今は使用していないとのことでしたので天窓を塞ぐ方法を行います。

天窓はあかりが入るので生活においてとても気持ちがいいのですが、永久的にもつ商品ではないので、どこかのタイミングで交換や何らかのメンテナンスが必要です。

特に塗装をご検討されるタイミングが最適の場合もありますので中から見て天窓周りに茶色いしみや黒いカビが発生している場合は一度ご相談していただければと思います。

外壁の高圧洗浄です。

汚れをしっかり落としてから塗装を行います。

今回は屋根カバー以外に雨樋の交換、破風のカバーを予定しています。

外壁の色も現在とかなり変えた仕上がりになるのでビフォーアフターが今からとても楽しみです。

明日以降は養生(窓などをペンキで汚れないようにビニールでふさぐ作業)やシーリングを予定しています。

10/26~11/4 外壁塗装 天窓撤去 

今回の塗り替えでは、思い切った色替えを行います。

塗り替えで色をご検討される場合、もともとの色と同じように・・・と考える方と、ガラッと変えたい!と考える方、体感的には半々くらいかな~と思っていましたが、弊社のデータをみると・・・

やはり半々くらいでしたね。

そのなかでも今回の色変えはかなりのインパクトがあるのではないかと思います。

まずは外壁のシーリング作業です。

外壁の目地(継ぎ目)のシーリングを取り除いていきます。

シーリングを打ち直しました。

今回は仕上げの色に合わせて、黒色のシーリングで施工しています。

シーリングが固まる間は外壁の塗装以外の作業を行います。

写真は軒天の塗装です。

軒天の上塗り作業です。

だいぶ日が短くなってきました。

冬場は5時くらいになるとかなり暗くなるので、基本作業は4時半までにしています。

その分、朝は8時30分スタートのところ8時スタートにし、作業に遅れがないように行わせていただいております。

外壁の下塗り作業です。

外壁は1階と2回で壁材の種類が違うので下塗りの材料を変えています。

2階は透明のシーラーという下塗り材を塗ります。

1階はフィラーという白の下塗り材を塗ります。

下塗りを材質に適した塗料をチョイスすれば、上塗り塗料はほとんどの外壁に適してきます。

逆に言えば下塗りの選択を間違えるといくらいい上塗り塗料を使用しても長持ちしないので注意が必要です。

外壁塗装・中塗り作業です。

真っ黒ではない、若干グレーがかった黒を塗っています。

外壁塗装・上塗り作業です。

写真だと足場の反射で青みがかって見えますが、実際は黒に仕上がっています。

クールな仕上がりとなっています!

バルコニーの床も塗っていきます。

まずはシーラーという下塗りを行いました。

続いて中塗りです。

上塗りを行いました。

防水シートの塗装は防水性能を高めるわけではありませんが、防水シートの機能を保護する役割があります。

外壁塗装時に一緒に塗装されることをお勧めします。

屋根工事では、天窓を塞いだのですが防水シートから雨水が入ってしまい漏水してしまいました。

ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。

防水シートを再施工し、絶対に漏水しないように慎重に作業を進めていきます。

今後安心してお住まいになれるよう最後まで精一杯作業いたしますので引き続きよろしくお願い申し上げます。

11/5~11/23 各所塗装仕上げ 屋根葺き 破風板金 雨樋交換 足場解体

外壁の塗装作業もひと段落し、屋根工事がスタートしました。

屋根全体にルーフィングという防水のシートを貼ります。

新築のような屋根へと変わりました(^^)

出窓部分も施工しました。

大屋根同様の施工方法で行います。

雨押えも追加で設置して見栄えも向上しました(^^)

傷みがあった木製の破風。

屋根と同様にガルバリウム鋼板でカバー施工しました。

これで塗装の剥がれなどの心配がなくなりました。

雨樋も大きめの角樋を設置し、大雨の日も安心です。

屋根、雨樋工事、塗装工事を外装フルリフォーム工事、完成しました。

およそ一か月にわたる工事でしたがとてもいい仕上がりになりました。

今回のカラーは黒系をご検討されている方にはかなり参考になるのではないかと思います。

工事期間中、ご不便をかけてしまっているのにかかわらずとてもやさしいご対応をされてくださったH様。

これからもご家族仲良く暮らせる住まいづくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

末永いお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。

Contact無料相談・お申し込み

まずはお電話メールにてお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00(日・祝日を除く)

©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.

無料診断受付中

専門家が無料でご自宅の
診断に伺います。
お気軽にお申込ください!

専門家がご自宅の
診断に伺います。

トップへ戻る

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)