Report
6/1~6/30 外壁塗装・屋根塗装
仙台市青葉区に本社を構える株式会社M様。
自動車販売、整備を行っている会社です。
数年前に知り合った縁でいいお付き合いをさせていただいておりました。
今回は本社の近くに新たに工場を設けるとのこと。
お付き合いしている塗装業者やリフォーム会社が多くある中で弊社にお声がけいただき大変うれしく思います。
期待に応えられるように一生懸命頑張ります!
今回は塗り替えですので、現状をしっかりと確認してから作業に移ります。
建ててから一度も塗り替えなどを行っていなかったようで、屋根や外壁に傷みがみられました。
その痛みが原因で、漏水を引き起こしていましたのでしっかりと改善していきます!
写真は看板の上の板金。
板金付近にクラック(ひび割れ)があったのももちろんですが板金の下地が空洞になっており外壁と板金のかぶりも少ないため、大雨の際は雨水が巻き込み漏水を引き起こす可能性があります。
屋根上の笠木は錆、つなぎの処理が怪しいです。
住宅でも笠木からの漏水はよくある原因の一つです。
壁のつなぎ目のひび割れもALCパネルではよくある漏水の原因の一つです。
塗装で綺麗にすることはもちろんですが、こういった漏水の原因になる箇所を修繕してから塗装することが長く使用する工場ですからとても大切なこととなります。
工事は足場架設後、高圧洗浄からおこないました。
大きい建物ですので、洗浄機2台使用して作業しました。
作業しながら、漏水個所を確かめていきます。
今回の洗浄で、疑わしき部分からやはり漏水がみられました。
しっかりと直していきたいと思います。
洗浄後、下地処理、シーリングを行います。
外壁のつなぎ目、ひび割れ部分をシーリングしていきます。
これで外壁からの漏水の心配をなくします。
外壁損傷部分は補修では直しきれないので部分で張替えを行います。
パネル1枚ごと交換できるので見た目もばっちりですね(^^♪
屋根のボルトまわりもシーリングしました。
下塗り(錆止め)後、中塗りを行います。
屋根の上塗り作業です。
3回塗りで綺麗に仕上がっています。
屋根は錆が進行していましたから、穴が開く前に塗装できてよかったです!
軒天部分の腐食。
雨水が入っているため起こっていると考えられます。
交換&浸水の経路を確認します。
雨水管のつまりと、継ぎ目からの水漏れを確認しました。
建物が傷むには必ず理由がありますので原因を突き止めしっかり直すことが大切です。
壊れた雨水管は交換して塗装仕上げします。
軒天張替え後に塗装をします。
下地処理をして、3回塗りで仕上げます。
塗った直後は艶があり光っていますが乾くと艶が消えて落ち着いた仕上がりになります。
外壁の小さな傷や損傷個所は補修で対応しました。
損傷個所を平らにした後、もともとの外壁の模様に合わせて吹付塗装で模様をつけ、補修した後を目立たせないようにします。
続いて下塗りです。
全体を真っ白に染めていきます。
外壁の中塗りです。
今回は白と黒のツートンで仕上げています。
外壁は3回塗りで仕上げています。
重ねて塗ることで塗膜に厚みがついて、耐久性が発揮されます。
塗装完了後、漏水の原因となっていた板金を直しました。
見た目もきれいに仕上がりました(^^♪
施工前
塗装後
塗装前
塗装後
新築のような雰囲気に変わりました(^^♪
この工場でこれからも地域の方に愛されるお仕事を頑張ってください(^^)
M様、ありがとうございました!
これからも末永いお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)