Report
8/2~8/26 屋根ガルバリウム鋼板カバー工法
ノンアスベストのスレート屋根の上にガルバリウム鋼板をカバーする工事を行っています。
塗装の目的である美観の向上と建材の保護。これができない状態になっているときに屋根工事を行わなければなりません。
屋根のリフォームで主流になっているのはガルバリウム鋼板といわれる金属系の屋根です。
従来のトタン屋根に比べ錆が発生しづらく、軽量であるためリフォームに最適です。
屋根前面にルーフィングという防水シートを貼っていきます。
万が一屋根がなくなってもこのシートが漏水を防ぎます。
建物の大事な部分はこのように2重に防水をすることで、漏水のリスクよりお住まいを守ります。
屋根を葺いていきます。
隠れる部分をビス止めしますが、ビス部分にもシーリング処理をします。
このひと手間は屋根が仕上がるとわからなくなりますが、お住いの健康には全然変わってきます。
見えなくなる部分だからこそしっかりと作業しなくてはなりませんね。
大まかな部分が完了し、残すは棟や雨押えなど細かい部分となります。
工事日数がのびてしまっていますので晴れる日が続いてくれることを祈るばかりです。
ラストスパートになりますが最後まで丁寧な作業を行いたいと思います。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)