Report
11/5~12/3
名取市植松にお住いのK様。
今回は所有しているアパートの塗り替えのご依頼をいただきました。
外壁は塗膜の劣化のサイン、チョーキング現象が起きていました。
屋根は色褪せと棟の傷みがありました。
しっかり直して、きれいに塗りたいと思います!
工事初日は足場の架設です。
安全で作業性のいい足場を組みました。
2日目は高圧洗浄を行いました。
面積が大きいのでやりがいがあります!
工事3日目からは塗装の下準備を行いました。
養生といって窓や床など、塗らない部分をビニールなどで覆っていきます。
アパートは窓以外にもガスや電気のメーターなどが所帯数分あるのでこの養生作業も通常より時間がかかります(;^ω^)
屋根は棟板金を解体し、下地の木も交換します。
外から見ると問題ないようでもこの下地の木が腐ってしまっているケースが築年数とともに増えてきます。
下地の木が腐ると風で棟が飛ばされてしまいます。
2回目の塗り替え時期くらいの築年数の方は、一度確認してくださいね(^^)/
新しい木に交換します。
防水シートで工事中に雨が降っても安心です。
棟交換完了です(^^)/
これで台風が来ても飛ばされる心配はなくなりました(^^)/
塗装の下準備はスレート屋根の重なり部分にタスペーサーを入れます。
前回の塗装の際には縁切りが不十分だったようで、雨水の排出が悪くなっていました。
塗料でうまってしまった部分をカッターや皮スキといったヘラを使って隙間を開けていきます。
屋根の塗装は合計で4回塗りで行います。
最初に塗料を屋根に浸透させます。
これを塗ることで屋根材自体の強化を図ります。
続いて屋根塗装の2回目。
こちらも透明の塗料ですが、今度は膜が付く塗料となります。
この下塗り作業2回目で屋根材の吸い込みムラを抑え、仕上げの塗料が適切な厚みが付くようにします。
下塗りがしっかりきいているので上塗り塗料の1回目でもかなり光沢が出ています。
屋根の上塗りです。
屋根はフッ素塗料を使っています。
非常に耐久性の高い塗料ですので次回塗り替え時期を延ばすことができます。
一度の塗装工事でお住いを長持ちさせたい方にお勧めです!
きれいに仕上がりました(^^)/
続いて外壁の塗装です。
まずは下塗りをしました。
続いて中塗りです。
続いて上塗りです。
合計3回塗りで仕上げました。
外壁は水性の無機塗料を使用しました。
耐久性が高いのはもちろん、柔軟性も兼ね備えているので動きの大きい外壁の塗装にぴったりです。
外壁の塗装が完了したら各所の仕上げ塗装を行います。
玄関ドアも3回塗りでしあげました(^^)/
いよいよ完成です(^^)/
屋根もきれいに仕上がりました!
外壁もきれいな配色でまとまりました(^^)/
きれいな外観で入居率アップに期待が持てますね!!
K様、これからも建物に関してどんどん頼ってください(^^)/
ありがとうございました!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)