Report

ただいま塗装工事中

大河原町で外壁塗装工事始まりました

12/15~12/25

大河原町にあるD株式会社様。

前回塗り替えをさせていただいたA様からのご紹介で今回のご縁となりました。

気温が低くなってきたので工程の管理を徹底し高品質の塗装工事になるよう頑張ります。

工事は足場設置後、高圧洗浄から行いました。

蜘蛛の巣が多いため白系の軒天と外壁の汚れが目立ちました。

屋根は瓦で塗装の必要はありません。

汚れを高圧洗浄で洗い流します。

ちなみに新築時の塗料が屋根に付着していました。

屋根材を傷ませないようにできるだけ掃除していきます。

外壁はシーリングの劣化が進行していました。

撤去して新しく打ち替えます。

シーリングされている箇所が多くやりがいがあります!!

外壁のほかにも、破風(雨樋が付いている箇所)もシーリングしました。

シーリングが固まるまでは各部位の塗装を行います。

・・・

各部位の塗装が終わったけどシーリングの固まりは今一つ。

気温が低いことでシーリングの硬化速度が遅いです。無理をせず日にちをおいてから作業を進めていきたいと思います。

1/5~1/7

前回まで作業完了していたシーリングが硬化し、いよいよ外壁の塗装が始まります。

もともとの軒天も白だったと思いますが汚れが染みついて黒っぽくなっていました。

軒天は湿気が溜まりやすくカビやすい部位ですので塗料は防カビ性能の高いものをします。

みづらいアングル!!

軒天(天井部分)を2回塗りで仕上げました。

外壁の下塗りはこれまた白で全体を塗っていきます。

この日はこの作業で終了し、しっかり乾燥させます。

翌日は外壁の中塗り作業を行いました。

仕上げのイメージが見えてきましたね(^^♪

順調にいけば来週までに完成できそうです。

引き続き頑張ります!

1/8~1/18

宮城県内では寒い日が続きますが、こちら大河原町では天候の大きな崩れもなく、気温も安定しており作業しやすい日が続いております。

今日はいよいよ外壁の上塗り作業です。

3回塗りでしっかりとした厚みがつき、きれいに仕上がりました(^^)/

雨樋などの付帯部も丁寧に仕上げました。

細部の補修や塗り残しがないかチェックして完成です。

足場解体前にメッシュシートをたたむので、外側から仕上がりを確認できます(^^)/

今までのイメージを大きく変えずにリフレッシュしました(^^)/

きれいになった事務所で気持ちよく働いてもらえればと思います。

D社様、ありがとうございました!!

Contact無料相談・お申し込み

まずはお電話メールにてお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00(日・祝日を除く)

©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.

無料診断受付中

専門家が無料でご自宅の
診断に伺います。
お気軽にお申込ください!

専門家がご自宅の
診断に伺います。

トップへ戻る

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)