Report
1/4~1/6
新年あけましておめでとうございます。
今年も一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年一発目の塗装工事着工は仙台市宮城野区宮千代のH様邸です。
こちらは3階建てのお住いです。日本の家屋は2階建てが多いですが、土地の有効活用等考えると今後3階建ても増えるかもしれませんね。
足場が建つとやはり迫力がありますね。
袋小路の立地になりますので、お隣さんにご迷惑をかけないように作業をしたいと思います。
足場設置後は高圧洗浄を行いました。
気温が低いですが、しっかり丁寧に洗わせていただきました。
外壁やサッシ、隅々まで洗浄しました。
続いてシーリングの撤去作業です。
外壁のつなぎ目のシーリングは経年により割れや切れている箇所がありました。
塗り替えをする場合はこの部分をしっかり直すことが重要です。
同時進行で屋根の下地処理を行っています。
屋根はガルバリウム鋼板なのですが、表面がつるっとしているので塗料の密着があまりよくありません。
サンドペーパーなどで表面に細かい傷をいれてから塗装します。(目あらし)
仕上がった時はわからなくなる工程ですが、塗装の持ちが変わるとても大切な作業なんです。
目あらしが終わったら、下塗りを行います。
下塗りには錆止め効果のある塗料を使用しています。
屋根の重なり部分はローラーで塗りきれないので、はけを使って塗ります。
この部分は屋根で錆びやすいポイントですので下塗りを漏れなく塗っていくことがポイントです。
年明けてから気温がぐっと下がりました。
日中の気温を見ながらできる作業を行っていきたいと思います。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)