Report
2/25~3/5
仙台市青葉区みやぎ台にお住いのS様。
築11年を過ぎて、今回初めての塗装工事を行います。
この11年の間に強い地震があり、外壁のひび割れやシーリングのひび割れを気にされていました。
塗装前にしっかりと直していきたいと思います。
足場を設置して塗装工事開始です。
まずは全面高圧洗浄を行い、翌日は下地処理を行います。
外壁材はALCパネルで、丈夫な材質なのですがひび割れしやすく、ひび割れ部分から漏水が起こりやすいのでしっかりとメンテナンスしていく必要がある外壁材です。
ひび割れ部分、欠損部分をカッターで取り除きます。
ALC専用の補修材を割れ、欠損部分に埋めていきます。
外壁補修をすると直した部分だけ平らになるので、吹付でもともとの模様に合わせてパターンを付けます。
こうすることで補修跡を目立たなくすることができます。
続いて外壁のつなぎ目、サッシ周りのシーリングを行います。
マスキングテープで養生し、プライマーを塗ります。
プライマーはシーリングの密着をよくする効果があります。
シーリング材を充填し、へらでならします。
シーリングに厚みがあります。
外壁塗装の前に雨樋などの付帯部を中塗りまで行います。
軒天は2回塗りで仕上げました。
来週からはいよいよ外壁の塗装を進めていきます。
気温も暖かくなってきて絶好の塗装日和が続きますね(^^♪
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)