Report
3/22~4/6
養生、下地処理も終わりいよいよ外壁の塗装を進めていきます。
その前に軒天の塗装を仕上げていきます。
前回までは下塗りを行いました。
今回は、中塗り、上塗りを行いました。
カビや湿気に強い塗料を使用していますので、屋根裏などの湿気がたまりやすい軒天(天井部分)の塗装にピッタリです。
仕上がり感は艶消しなので、落ち着いた自然な感じになります。(^^)/
続いて外壁の塗装を行いました。
外壁の下塗りはマスチックといって厚みのある模様をつけます。
モルタルの外壁は地震や経年によりひび割れを起こします。
ひび割れを直した部分は普通に塗装しても目立ってしまうので、このマスチックという厚付けの下塗りをすることでひび割れ補修個所を目立たなくして、なお厚みが付くことで塗膜の耐久性が高くなる効果が期待できます。
下塗りが完全に乾いたら、仕上げの塗装を行います。
中塗り、上塗りと仕上げの塗料を2回重ねて塗りました。
仕上げの塗料を2回塗ることで塗装の厚みが増し、塗装の耐久性が向上します。
外壁の塗装が完了したので明日からは付帯部の塗装を進めていきます。
完成まであと少しです。
最後まで丁寧に、安全作業で頑張ります。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)