Report
3/30~4/15
名取市美田園で塗り替え工事始まりました!
今回の外壁は「ジョリパット」という外装材が施工されており、塗り替えには専用の塗料で施工するのが望ましいとされています。
と、いうのもジョリパットの上に通常の塗料を使用すると膨れたり、はがれたりといった事例が多くみられるからなんです。
問題もないケースもありますが、膨れてしまったりといったリスクは負いたくないですよね。
今回はジョリパットフレッシュという専用の塗料を使って仕上げますのでご安心ください(^^)/
ジョリパットの外壁はこんな感じです。
扇形とか、いろいろな柄が作れるので店舗など、おしゃれな雰囲気にしたい方に人気の外装材です。
足場設置後、高圧洗浄を行いました。
コケ汚れが周りに飛び散らないので作業性もよく、ご近所の方も安心です(^^)/
外壁も丁寧に洗いました(^^♪
洗浄完了後は屋根の塗装を進めていきます。
まずは金属部分は磨きを入れてからさび止めを下塗りします。
さび止め後、全体をシーラーという下塗りを行います。
シーラー1回目は屋根材に塗料を浸透させます。
屋根2回目の下塗りで表面に塗膜を作っていきます。
こうすることで屋根の耐久性を確保し、上塗りの性能をしっかり発揮させることができます。
屋根にタスペーサーで縁切りし、中塗りを行います。
色合いがきれいです!
外壁は傷があったりかけている部分を補修してから塗装します。
下塗りは白のシーラーを塗っています。
外壁の中塗り作業です。
専用のジョリパットフレッシュをつかって仕上げていきます!
上塗り作業です。
落ち着いた仕上がりで、ジョリパットのもつ意匠性を損なわないので、まさにジョリパット塗り替え専用塗料だけありますね!(^^)/
破風などの付帯部も上塗りし、残すは屋根の上塗り・・・
というところで連日の雨。
焦らず仕上げられる日をしっかり見極めて施工したいと思います。
晴れればあと1日!
最後まで丁寧に作業したいと思います。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)