Report

ただいま塗装工事中

塗り替えの下地つくりは高圧洗浄から始まります

2/4から塗装工事が始まりました、仙台市宮城野区のT様邸。

本日は高圧洗浄といってこれから塗り替える部分を洗う作業になります。

塗装をお考えになるころ屋根や外壁はコケやほこりなどがたくさんついています。

その上から塗装してしまうと簡単に剥がれてしまうので最初にしっかりと洗います。

屋根や、外壁以外にも窓や駐車場なども一緒に洗いますので大掃除が楽になりますよ♪

今日は洗浄で作業終了です。2人で約一日かかりました(^O^)

2/6の作業の様子です。

今日は天気も良く絶好の塗装日和です!

職人も4人で作業していますので屋根と外壁に分かれて効率よく作業できました。

塗り替えのときに大体ある補修。こういう部分を直して塗ると仕上がりが全然良くなります!

モルタルの外壁にポリマーセメントで段差をなくします。

直した跡です。ほぼわからなくなりました!特に玄関周りは顔ですのでより丁寧な作業を意識しています。

屋根は下塗り(錆止め)です。SPSでは仕上げの塗料に応じて下塗りの色を変えています。あれ、頼んだ色と違うよ!と思わないでくださいね。

今日は下塗り作業まででした。引き続き晴れるといいなあ~

2/7 仙台市宮城野区鶴ケ谷T様

本日は外壁の中塗りと屋根の中塗り作業です。

中塗りは仕上げの色と同じものを塗りますので完成のイメージができると思います。

下塗りで白く染まったところに塗っています。

屋根の中塗りです。

軒天(天井部分)は2回目の上塗り塗装で仕上げになります♪

今日も晴天で作業がはかどりました!明日はいよいよ上塗りです!

2/11本日の作業です。

今日は天気も良く、絶好の塗装日和!

今年は例年よりも暖かく、塗装作業に支障がないので助かっています。

外壁はこれで3回目の塗装、仕上げになります。光沢が出て、ばっちりの仕上がりです!

屋根塗装も仕上げになります。長年塗装屋してますがこの作業は達成感ありますね~

塗装作業はこれで終了ですが、明日からは破風の板金工事、雨樋の取り付けがあります!

引き続き安全作業で頑張ります。

2/13 今日は破風、鼻隠しの板金工事です。

木製の破風の建物は今現在結構な数ありますが、外壁や屋根以上に見た目に劣化がわかります。

木の性質上塗装が長持ちしづらく、費用対効果がうすくなってしまいます。高い塗料を使ったのに・・なんてことも。

そんな時にはガルバリウム鋼板でカバーするのをお勧めしています。

錆びづらく、耐久性能が非常に高いので外壁や屋根にフッ素塗装や無機塗装などをお考えの方にぴったえいのご提案です!

塗装が剥がれています。再塗装も可能ですが、耐用年数は劣ってしまします。

キレイに仕上がるうえ耐久性も抜群です!!

明日はサッシ廻りや雨どいの施工を予定しています!

2/15 今日は昨日仕上げた破風に雨樋を取り付けていきます。雨樋は雪害で曲がってしまったり、水が漏れたりと修繕することが多い部位です。

今回はまるっと交換していきます!

まずは雨樋を取り付ける金具の設置です。

勾配を正確にとらないと水がうまく流れなくなるので、とても大切な作業になります。

新しい雨樋がつきました!

続いて窓枠の木の部分の板金工事です。

窓枠に木を使った建物も結構ありますが定期的に塗り替えをしないと腐ってしまいます。

そんな時におすすめしている板金でのリフォーム。もう木が腐る心配はありません。

工事も終盤です。足場解体まで気を抜かず安全作業で頑張ります!

Contact無料相談・お申し込み

まずはお電話メールにてお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00(日・祝日を除く)

©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.

無料診断受付中

専門家が無料でご自宅の
診断に伺います。
お気軽にお申込ください!

専門家がご自宅の
診断に伺います。

トップへ戻る

フリーダイヤル0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)