Report
5/22~5/23 村田町 I様 外壁塗装・屋根塗装工事
今日は外壁の傷みが進んでいた部分の貼り替えと、水切りなど各部分の塗装を行いました。
I様の外壁に、テープが貼ってありました。
なんだろうと剥がしてみると・・
ベランダから流れてくる水が外壁材を腐食させていました。
窯業サイディングといわれる外壁材は塗装面が弱くなると水を吸ってしまい、水を吸い続けるとこのような傷みにつながってしまいます。
こうなる前に塗装で外壁材を保護する必要があります。
ちなみにここまで劣化してしまうと補修やただ塗装するだけではもたないので部分で外壁材を張り替える必要があります。
悪くなった外壁を貼り替えます。幸いなことに下地は大丈夫でした。
模様の無い外壁材を貼りましたので、明日は模様を吹き付けて違和感の出ないように仕上げていきます。
水切りの下塗り作業です。
黒の錆止めを塗装しています。
下地処理や段取りが結構時間がかかるので、工事がすすんでないなぁ・・・
と思われますが、外壁塗装などが始まるとあっという間に工事が完了します!(言い過ぎた?)
順調に作業は進んでおりますので施主様はどうぞご安心してお任せください。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)