Report
2/15~2/19 外壁下塗り・中塗り・上塗り 屋根上塗り 軒天中塗り・上塗り 破風下塗り・中塗り・上塗り
名取市のK様邸、施工状況をまとめてご報告いたします。
まずは外壁の塗装です。
下塗りはマスチックといって、厚付けでの模様をつけます。
外壁の模様がリシンという吹付での仕上げの際によくご提案させていただきます。
リシンという塗装の種類は塗料に骨材と呼ばれる細かい石をまぜ、吹付で仕上げていきます。
艶を抑えた仕上がりで落ち着いた雰囲気の外観になります。
ですが小さな骨材がむき出しですので素手で触ると痛い!
場合によっては血が出るほどです。
また、汚れも引っ掛かりやすいので苔が付着したりしてしまいます。
塗り替えの際はその弱点を克服するために下塗りを厚付けし、骨材のひっかりをなくしていきます。
また上塗りの塗料も汚れが付きづらいものを選定し、長く美観を保てるようにします。
外壁の中塗り作業です。
今回はラジカル制御塗料の先駆け、日本ペイントのパーフェクトトップを使用しています。
上塗り作業です。
きれいに仕上がっています。
続いて先日中塗りを完了していた屋根の上塗り作業を行いました。
4回塗りですので仕上がりも耐久性も抜群です。
つづいて破風の塗装です。
破風の塗装の際、雨樋を汚さないように養生して作業いたします。
中塗りからは同じ仕上げ塗料ですので養生をはがして、雨樋と一緒に塗装します。
雨樋と破風の上塗りです。
名取市K様邸はそろそろ完成が見えてきました。
きれいになったお住まいで春を迎えられます(^^♪
最後まで安全作業で頑張ります。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)