Report
3/3~3/6 足場架設 高圧洗浄 雪止め交換
名取市ゆりが丘にお住まいのS様は今回が2回目の塗り替えです。
前回の塗り替えから10年が経過して、塗装が傷んできたのがみえてきたので今回塗り替えをご検討しました。
SPS宍戸ペイントサービスでは塗装をする前に現状を確認、調査してから行います。
ですがリフォーム工事は以前からやってみないとわからない、開けてみないとわからない、つまりは一度工事をスタート(一部破壊や解体をする)しなければ内部の本当の状態は見えません。
今回は屋根の雪止め、上に屋根が重なっているため見えなかった部分の劣化を確認いたしました。
塗装工事に先立ち、まずは足場の架設を行いました。
立派なガーデニングがありましたので周囲確認作業で行いました。
現状の屋根です。
前回の塗装が剥がれています。
SPSでは10年後にこのような状態にならないように適した材料と工程で作業します。
屋根洗浄を行っています。
先ほどの剥がれている塗膜を取り除いてから塗装しなけらばならないのですが、工具や手作業ではがす前に高圧洗浄ではがせるところははがしていきます。
はたして洗浄機でどれだけはがせるのか?
なんと!かなりはがれました。
とりきれなかった部分は手作業ではがしていきます。
屋根の洗浄をしていて、雪止めの問題が発覚しました。
洗浄前は何も問題ないように見えますが・・・
少し力をかけると雪止めが壊れてしまいました。
屋根を一部はがしてみると、屋根の下の雪止めがものすごく錆びていて、今にもちぎれそうな、ちぎれているものもある状態でした。
ここで気づかなければ大雪が降った時に一緒に落下して大変なことになるところでした。
すべて交換します。
屋根材を戻して完了です。
今回、屋根の見えない部分の劣化に気づけて本当に良かったです。
塗り替え工事は、リフォームです。見た目だけがきれいになるだけではなく、その機能も修復しなくてなならないと思っています。
問題を解決し、安心して長く暮らせるお住まいづくりをさせていただければと思います。
明日から引き続き塗装作業を行いたいと思います。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)