Report
4/11~4/16 屋根葺き替え 軒天中塗り・上塗り
今日からは屋根工事と外壁塗装工事を同時進行で行っています。
まずは瓦屋根の解体です。
瓦が浮き上がって雨水が家の中に直接入ってしまっていました。
瓦をすべて撤去しました。
木の上に防水シートはありましたが、劣化により破れていたりして、機能していませんでした。
今回はこの上にコンパネ板をしいて、防水シートを貼ってから屋根を葺いていきます。
コンパネを貼りながらルーフィングという防水シートを貼っていきます。
と、ここで明後日の天気予報が雨マーク。
この状態で雨が降ってしまうと家の中に雨が入る可能性が高いので、防水シートを貼り終わったらさらにブルーシートを2枚敷いていきます。
作業に夢中で作業中の写真を撮り忘れました^^;
風でシートが飛ばないようにして、雨対策完了です。
雨の日は現場作業は中止ですが、工場で屋根材の加工を行うので、工程の遅れ等はないようになっています。
屋根防水シート施工後です。
屋根葺き作業です。
今回は横長の屋根材で施工しています。
大まかな部分が終わり、残りは前回雨の時に加工した棟と、雪止めをつける作業となります。
順調に作業が進んでいて、できればGW前に完成してほしいというS様のご希望に沿えそうです。
塗装作業は、先日補修した外壁のひび割れ部分の模様付けを行いました。
こんな感じでされていたもともとのひび割れ処理。
同じになるように模様を付けました。
あとは全体に塗装して目立たなくなるようにします。
軒天の中塗り作業です。
軒天の上塗り作業です。
同じ色を塗っていますが、乾く前と乾いた後では色が違く見えます。
乾けば、ご希望の色になりますのでご安心ください。
順調に進んでいる亘理町S様邸屋根葺き替え・外壁塗装工事。
このまま天気が続いてもらえればと思います。
それではまた!!
©2024 仙台市・名取市の外壁塗装や屋根の塗り替え 宍戸ペイントサービス. All rights reserved.
0120-983-443受付時間…9:00~18:00
(日・祝日を除く)